9月後半は晴れるとこの上ないツーリング日和!
なんやかんやあって春と全く同じ茨城福島沿岸~会津方面をぐるっと一周の常磐越ルートになってしまった。とりあえず走りたいからってノープランで出発するといつも同じようなところに辿り着いてしまうのでもう少し計画性をだな



今回の旅路で写真に納まってくれたネコチャンがきれいな白と黒でした



あまちゃん再放送完走したのと、VIVANT見るついでにU-NEXTですずめの戸締り見たのとで常磐道の北上ルートで岩手久慈を目指したかったんだけど、岩手遠い!!!冷静に考えると岡山と同じくらい遠いじゃないか。11年前に下北沢から下北半島に行ったときは1日で下北⇒盛岡まで560km走ったけどあの若さはもうないんだ…尻が死ぬ。
10月の連休も利用して、2回に分けて秋のロングツーリングにしようかと思ってたけど天気が悪かった時の精神的ダメージが思いのほか大きくて、計画から練り直しになりました。コロナ以降のツーリングが天気運良すぎてすっかり悪天候耐性がなくなってしまっていた。
岩手に行くならバイク輸送を利用しないともう体力的にも気力的にも無理だし、金銭面だとむしろ輸送したほうがお得なんだよね。日程分割の自力輸送だと高速代に加えて人の輸送費も往復分かかるし、連休にくっつけて長めの休みをとると宿泊費がアホみたいに高くなるので金曜夜に移動だけするのもコスト高いし。もう3連休はよほどの理由がない限りお出かけは避けるべき日程になってしまったんだな。連休は混むし高いし、有給1日節約できるだけというメリットではカバーできないマイナス要素が膨らんでしまったな。
しかし岩手でウニ食いたいし南部鉄器の本場に行きたいから計画たてて近いうちに再挑戦するぞ!!


TWEETまとめリンクはこちら

tag : ツーリング  α7C  カメラ   

今年中に家買うつもりで本気でマン活してたんだけど、もう無理というのに薄々気付き始めてきたので、今の部屋にもうしばらく住むほうに舵を切り始めました。
新宿渋谷にドアtoドア20分以内で40㎡台の分譲物件はタワマン除くとそもそもほぼ存在していないというのをはじめて知ったよ。賃貸は山ほどあるのにね。新築はぽつぽつ出てきてるから、これが中古で出てくるまで待つしかないんかな?

間取りを見てるとインテリア考えるのが楽しすぎて、今の部屋でも修正したい部分がいっぱい出てくるのでいったん写真撮って課題抽出してみた。

▼ソファがTVと近すぎる問題

この配置だと、ゲームやるときとか映画見るときにいちいちソファをベッドギリギリまで下げるのがいい加減面倒になってきた。あとHT-A9がほんとに優秀なんだけど、これ、いちばん音響が良いのがベッドに寝転がってる時なんだよ…

▼モノ多すぎ


これでもすごい頑張って不用品処分したあとなんだけど、部屋の広さとモノの量がどう考えても見合ってない。3Dプリンタをインテリアになじませるにはどうすれば良いですか!CNCフライスとかレーザーカッターとかサーキュラソーとか実体顕微鏡は、ベッド裏と棚の死角に隠してあるけど収納欲しい…


続きを読む »

tag : インテリア  α7C  3Dプリンタ 

1周年



Xenoblade3一周年!
1年間熱量変わらずにずっと好きでいられたゲームってゼノギアス、ゼノブレイド無印以来でなかなか出会えるものじゃないですよ。
終盤の展開とか不満はおおいにあるけど、それ以上にキャラとフィールドが好きすぎる。リアルタイムレンダのポリゴンの出来が良いと、好きなキャラを無限に眺めていられるのいいよね…

 

tag : blender  Xeno 

信州猫宿

いつか行ってみたかった猫のいる温泉宿へツーリング!
関東脱出時は最高気温38度予報の灼熱の高速道路を走ってて出発したことを若干後悔しかけたけど、やっぱり行って良かった…






有給がなくなる期限が9月だったのが8月末に変更になったので、いつも駆け込みで9月に有給消化してたパターンが使えなくなってじゃあ7月に東北でも行こうかと連休前後を休みにしてちょっと早い夏休みを計画。が、東北方面大雨だったのでやっぱり秋に行くか~となったところに3連休はもはやまともな値段の宿が残ってなかったので連休最終日の空いてるところを狙って信州ツーリングしてみたら大正解!連休前日の平日より最終日の休日夜のほうがなぜかお得なので休みは連休後にくっつけてとるのが良いとの知見を得た。

ネコチャン20年ぶりくらいに抱っこさせてもらってあのぐんにゃりとした生暖かい感触が忘れられない…

TWEETリンクはこちら

tag :  ツーリング  カメラ  α7C 

有休が有り余ってたので久々のノープランツーリング。
春の気温高めの快晴はほんとツーリング日和!





TWEETまとめはここ



とりあえずGWの前の週休んどけば空いてるし宿安いし意外と陽気も良い日が多いというのを狙って休みを入れておいたら、目論見通りすぎて「こんなにうまくいくはずがない…」と訝しむ結果に。
いや出かける直前までは5連休の真ん中の金曜が雨予報だったせいで「遠出は無理だな、1泊2日で近場の温泉でも行くか」って出かけて、もし天気が好転したらそのままどこかにロングツーリング行こうって思ったのがバッチリ晴れたのでそのままあてどなく彷徨ってました。

ネモフィラを見に行くのを決めたのも、ちょうど今年は早めの満開ですよってニュースやってたところに推しカプの花畑シーンが流れてきたのでこれだ!ってなりました。勢いって大事~~~花畑はカップル多くて普段ならげんなりするところが滾りましたねぇ…

tag : ツーリング  Xeno  カメラ  α7C   

 | ホーム |  次のページ»»